2007/02/11
2010/02/24 (Wed)
うわあ・・・誰か、助けて欲しいです。
生物学概論の試験が金曜日にあるのですが、全く持って分からないという・・・
糖分が欲しい。
作ったパウンドケーキはもうすべて食べてしまったので、また何か作ろうかと考えています。
もちろん試験が終わってからですが。
あげた人からも美味しいという言葉をいただき、とても嬉しかったです。
お菓子作りって意外と楽しいのですね。
次はなにを作ろうかなあ。
試験期間に入ると文章が書きたくなります。
いつもはそんなに書こうという意欲が湧かないのですが、今現在、とても書きたいです。
しかし、今書いてしまうと絶対に金曜日後悔するので・・・・・
我慢です。
さて、試験に向けて勉強しますか。
ダイヤモンドダストは綺麗だと思う今日この頃。
生物学概論の試験が金曜日にあるのですが、全く持って分からないという・・・
糖分が欲しい。
作ったパウンドケーキはもうすべて食べてしまったので、また何か作ろうかと考えています。
もちろん試験が終わってからですが。
あげた人からも美味しいという言葉をいただき、とても嬉しかったです。
お菓子作りって意外と楽しいのですね。
次はなにを作ろうかなあ。
試験期間に入ると文章が書きたくなります。
いつもはそんなに書こうという意欲が湧かないのですが、今現在、とても書きたいです。
しかし、今書いてしまうと絶対に金曜日後悔するので・・・・・
我慢です。
さて、試験に向けて勉強しますか。
ダイヤモンドダストは綺麗だと思う今日この頃。
PR
2010/02/21 (Sun)
試験で意識を失いそうな彩月です。
先週は試験の日程が何だかんだで集中していたので、バレンタインのお菓子を作れずにいたので、今日・・・もう昨日ですが、作りました。
初めて一人でパウンドケーキを作ったのですが、母が作ったものよりも膨らまないんですよね。
・・・・・・美味しそうなので、大丈夫だと思いたいです。
種類は紅茶、りんご、チョコレートの3種で合計8個作りました。
大きい型で作ったので、量はきっと間に合うはず。
明日は一番出来の悪いものを食べてみようと思います。
にしても・・・・・・・部屋に甘い匂いが充満しています(笑)
これはチョコレートですねえ。
とっても甘いので、頭がぐらぐらしてきました。
おお、早く食べたい(笑)
今、工作と言うか手芸と言うか、モノを作ることにはまっているので、先ほどまで色々といじってました。
友達に手作り石鹸をたくさん貰ったので、そのお返しに私の作品をあげようかと・・・・・
ついついネタで遊んでしまいました(笑)
彼女は下手すると男の人よりもかっこいい(駅前とかにいたらきっとそういう商売の人に間違えられそう)ので、そんなイメージで作ってしまったんです。
もちろん普通のものも作りましたよ。
彼女がアレを見てどんな反応を返してくれるのか、今から楽しみです。
パウンドケーキのおかげで甘い夢が見られそうな今日この頃。
先週は試験の日程が何だかんだで集中していたので、バレンタインのお菓子を作れずにいたので、今日・・・もう昨日ですが、作りました。
初めて一人でパウンドケーキを作ったのですが、母が作ったものよりも膨らまないんですよね。
・・・・・・美味しそうなので、大丈夫だと思いたいです。
種類は紅茶、りんご、チョコレートの3種で合計8個作りました。
大きい型で作ったので、量はきっと間に合うはず。
明日は一番出来の悪いものを食べてみようと思います。
にしても・・・・・・・部屋に甘い匂いが充満しています(笑)
これはチョコレートですねえ。
とっても甘いので、頭がぐらぐらしてきました。
おお、早く食べたい(笑)
今、工作と言うか手芸と言うか、モノを作ることにはまっているので、先ほどまで色々といじってました。
友達に手作り石鹸をたくさん貰ったので、そのお返しに私の作品をあげようかと・・・・・
ついついネタで遊んでしまいました(笑)
彼女は下手すると男の人よりもかっこいい(駅前とかにいたらきっとそういう商売の人に間違えられそう)ので、そんなイメージで作ってしまったんです。
もちろん普通のものも作りましたよ。
彼女がアレを見てどんな反応を返してくれるのか、今から楽しみです。
パウンドケーキのおかげで甘い夢が見られそうな今日この頃。
2010/02/11 (Thu)
今日のお昼にカレーを食べたのですが、カレーの具って何が一番美味しいのでしょうね。
個人的に、私は玉ねぎとキノコがあればいいので、そんなに気にしてはいないのですが、こだわりは人それぞれありますよね。
嫌がらせで、友達がニンジンを入れようとしてきました。
二回くらい全力で阻止しましたが。
ニンジンは無理です。
勘弁してください(泣)
思うのですが、何故試験が近くなると部屋の掃除や本が読みたくなるのでしょうか?
これは逃避であると分かっているのですが、どうしても勉強から逃げてしまうのですよ。
・・・・・・分かっているのです。
ブログを更新している暇があったら勉強しろよっ!と思います。
しかし、これでも先ほどまで勉強はしていました。
息抜きです。
ああ、言い訳ですねえ。
今度ブログを更新するときは、愚痴ではなく楽しい話題を書こうと思います。
時間を気にしないでずっと寝ていたいと思う今日この頃。
個人的に、私は玉ねぎとキノコがあればいいので、そんなに気にしてはいないのですが、こだわりは人それぞれありますよね。
嫌がらせで、友達がニンジンを入れようとしてきました。
二回くらい全力で阻止しましたが。
ニンジンは無理です。
勘弁してください(泣)
思うのですが、何故試験が近くなると部屋の掃除や本が読みたくなるのでしょうか?
これは逃避であると分かっているのですが、どうしても勉強から逃げてしまうのですよ。
・・・・・・分かっているのです。
ブログを更新している暇があったら勉強しろよっ!と思います。
しかし、これでも先ほどまで勉強はしていました。
息抜きです。
ああ、言い訳ですねえ。
今度ブログを更新するときは、愚痴ではなく楽しい話題を書こうと思います。
時間を気にしないでずっと寝ていたいと思う今日この頃。
2010/01/28 (Thu)
毎朝思うのですが、北海道の冬は怖いです。
思いっきり道路が凍っていて、転ばないように注意しなければいけません。
今日は比較的暖かかったのですが、日が暮れると凍りだして、中途半端に濡れているものだから余計に滑るという・・・・・・・・
恐ろしいものです。
しかし、寒いからか月がよく見えるんです。
実家に比べれば、街灯とか建物の明かりなんかで見えないのですが、暗いところに行けばものすごく綺麗に見えるのです。
もうすぐ満月です。
どうやらサークルでムーンライトという企画をするようなので、今から楽しみです。
試験が近くなってきました。
勉強することが多すぎて少々まいっていますが、いつもよりは充実した毎日を過ごしております。
このまま勉強することが習慣付くことを願います。
・・・・・・と言いつつ、原稿が終わっていないので、相変わらずPCをつけていますが。
とにかく休息を取ろうと思う今日この頃。
思いっきり道路が凍っていて、転ばないように注意しなければいけません。
今日は比較的暖かかったのですが、日が暮れると凍りだして、中途半端に濡れているものだから余計に滑るという・・・・・・・・
恐ろしいものです。
しかし、寒いからか月がよく見えるんです。
実家に比べれば、街灯とか建物の明かりなんかで見えないのですが、暗いところに行けばものすごく綺麗に見えるのです。
もうすぐ満月です。
どうやらサークルでムーンライトという企画をするようなので、今から楽しみです。
試験が近くなってきました。
勉強することが多すぎて少々まいっていますが、いつもよりは充実した毎日を過ごしております。
このまま勉強することが習慣付くことを願います。
・・・・・・と言いつつ、原稿が終わっていないので、相変わらずPCをつけていますが。
とにかく休息を取ろうと思う今日この頃。
2010/01/22 (Fri)
・・・なんだかんだで忙しく、全くもってパソコンを起動させることが出来ませんでした。
正直、知恵熱が出そうです。
久しぶりにあんなに集中的に勉強しました。
いやはや、やはり頭を使わないと、機能が低下しますね。
覚えが悪くなっているのを強く感じました。
どうしましょうね。