2007/02/11
2007/06/30 (Sat)
ここでは『紅玉の鈴』に出で来る用語を解説します。
*皇獣(こうじゅう)
春桜(しゅんおう)国の皇族に仕える、異世界の獣。
だが誰にでも召喚できるわけではなく、それなりの力を持っていなければならない。
皇獣でも紅玉・青玉・翠玉・黄玉・水玉と種族があり、それぞれ得意とする属性がある。
一度こちらの世界に召喚されてしまうと、もう元の世界に戻ることができず、人よりも長い時間を生きるので、
少々主に依存してしまう場合がある。
*珠玉の樹(しゅぎょくのき)
生まれたときに信託を授かる樹。
自分の守護玉、力の強さなどを教えてくれる。
この樹は、春桜国の創立とともに植えられたと伝えられている。
*皇獣(こうじゅう)
春桜(しゅんおう)国の皇族に仕える、異世界の獣。
だが誰にでも召喚できるわけではなく、それなりの力を持っていなければならない。
皇獣でも紅玉・青玉・翠玉・黄玉・水玉と種族があり、それぞれ得意とする属性がある。
一度こちらの世界に召喚されてしまうと、もう元の世界に戻ることができず、人よりも長い時間を生きるので、
少々主に依存してしまう場合がある。
*珠玉の樹(しゅぎょくのき)
生まれたときに信託を授かる樹。
自分の守護玉、力の強さなどを教えてくれる。
この樹は、春桜国の創立とともに植えられたと伝えられている。
PR
この記事にコメントする